戦後・被爆80年特設ページが公開されました。

「もう戦争なんてこりごり」

そんな思いでつくられた平和な日本。けれど今、その当たり前がぐらついています。


物価が上がり、くらしが大変になる中で戦争の準備ばかりが進んでいく……。

このままじゃ、子どもが孫が安心して生きていける未来がどんどん遠ざかってしまう。


戦争を経験した人たちの声や、核兵器のない世界を願う取り組みを今こそ多くの人に届けたい。

新日本婦人の会がまとめた特設ページ、ぜひのぞいてみてください。


平和って、誰かが守ってくれるものじゃなく、私たちがつないでいくもの。

未来の世代のために、今できることをいっしょに考えませんか?


新日本婦人の会 大津支部

新日本婦人の会(略称:新婦人)は女性の願いで行動する国連に正式に認証されたNGOです。1962年に平塚らいてう(作家)、いわさきちひろ(画家)らの呼びかけで創立されました。

0コメント

  • 1000 / 1000